箱根スケッチ旅行駅伝式ブログ~有坂編~
武蔵野美術大学空間演出デザイン科後輩の松木さんから襷をつなぎまして、
本日、担当は、アトリエ・エビス/オモ3スタッフの有坂です!!
よろしくお願いしまっす!
私のオススメは…
仙石原のススキ
ざわわ、ざわわ、ざわわ…
みなさん、今回のスケッチ旅行のテーマをご存知ですか?
テーマは…
「秋」
なんです。
テーマが秋なのに、ススキを描かないなんて邪道!じゃないですか!!
なのでオススメいたします。
いや、
そんな簡単な理由だけじゃないですよ、
この風景は
、「箱根町・秋の仙石原高原」として「かながわの景勝50選」にも選ばれているんです。
とにかく綺麗です。オススメです。

こんな風に、ススキの中を歩けます。
下見の時に、
大雨の中を一人、誠店長がずんずんずっと奥まで歩いてしまって
「このまま消えてしまうんじゃないか…」
と心配になりましたが、無事戻ってこられました。良かった。
背の高いススキに囲まれていると、小さい時に作った秘密基地を思い出します。
土の香りも懐かしく、とても良い場所でした。
大雨でしたが…。

きれいですね
綺麗と言えば…
この仙石原を下見している時の遠藤先生のお洋服が、ふんころがし柄でした。
遠くから見ると水玉、近くでみるとふんころがし…。
綺麗なふんころがし模様でした。
せっかくなので、担当講師のご紹介!!

高堀先生! 遠藤先生!(話題のお洋服) 渡辺先生!
どうぞ、よろしくお願いします!!
→明日は
いよいよ大トリ!
アトリエ・エビスオーナー
裕子さんの登場です!
オーナーのオススメスポット気になりますね☆
お楽しみに!!!
——————————————————————————————-——————————————————————————————-
第4回スケッチカフェ「秋~箱根~」
【開催日】10月1日(土)~2日(日) ※通常クラスはお休みです
【集合】8:30 アトリエ・エビスPart1
【担当】高堀講師、遠藤講師、渡辺講師
【交通】アトリエ・エビスから貸し切りバスで往復
【内容】1日目…芦の湖畔にてスケッチ、講評会
2日目…宮の下又は仙石原&湿生花園周辺にてスケッチ
(ポーラ美術館にて藤田嗣治展鑑賞も可)
※天候により変更もございます
【会費】初参加…¥28,500 2回目以上…¥28,000
(非会員…会費+¥3,000)
9/15までにお申込の方はポイント2倍!!
※現地集合ご希望の方はスタッフまでお申し付け下さい。
先着5名まで、会費を¥2,500引きいたします。
★お申し込みはコチラ★
絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人体・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com
【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com