東京都・恵比寿駅西口から徒歩2分。
絵画教室アトリエ・エビスのブログです。

Archive for the ‘①クラス情報’ Category

アトリエの日常♪水曜日編!【Iさんの作品】

2015.01.28

icon50エビス絵画・水曜・午後クラスの日常icon50

こんにちはっ!スタッフの斉藤ですriceball
年明け最初の授業ではお汁粉が出て、3週目は新年会…と食べる行事が盛りだくさんでしたね!
感性を磨く要素の一つとして、味覚を楽しむのも大切なことなのですrestaurant
美味しいものを食べて、たくさん素敵な作品を生みだして下さいね!

さて、今回は会員さんが制作しているところをピックアップしていきますicon102
写真 2015-01-28 14 59 02
水曜会員のIさん、今回はアトリエにあるモチーフの石膏像を油彩で描いていますicon55
モチーフは石膏像のみですが、背景には色鮮やかな植物たちが…!!
ただそこにあるモチーフを描くだけではなく、
「実在するもの」と「自分の想像する世界」を組み合わせて描いているのですね…icon217

写真 2015-01-28 14 58 53
黒い背景に浮かび上がる、黄色い花と白い石膏像が美しいですicon112
完成が楽しみですねhappy02

人物クラス《月曜・夜間》・《水曜・午後》&《木曜・午後》受講生募集中!!

2015.01.28
 ブログtop用
アトリエ・エビスの人物クラスは全部で14クラス!
その中でも《月曜・夜間クラス》《水曜・午後クラス》《木曜・午後クラス》の3クラスは
これから人物画を始めたい方にピッタリ!!
≪どんなクラス?≫
■月曜・夜間・人物クラス■
お仕事や学校帰りにも通える!本格的に絵を描いてみたい方に。
【日時】毎週月曜 18:45~21:15
【担当】後藤民雄 講師
goto_hito
東京藝術大学大学院 美術研究科修士課程 絵画専攻油画修了

白日展入選(同 ’02・’04)
2007 年~ スペイン留学
アントニオロペスと親交を持ち、作品をお買い上げ。ロペスのモデルも担当していた。

趣味 : ミニカー、アニメ
2015年2月より新しく担当致します。
基礎デッサンから大型の本格作品まで、描き方のコツを丁寧にお教えします。
unnamed
 「雁南の三ヶ月」
500x680mm
キャンバス/油彩



 





■水曜・午後・人物クラス■
少人数なので指導もたっぷり!基礎からしっかり学びたい方にぜひ。
【日時】毎週水曜 14:00~16:30
【担当】山中俊明 講師
yamanaka
武蔵野美術大学大学院修士課程修了
独立美術協会会友 

趣味 : スキー・スケート
サイト:山中俊明作品ページ

丁寧な説明で優しくお教えいたします。
基礎からしっかり積み上げて学べます。初心者の方も大歓迎!

yamanaka_saku

「景想-交差」
1940×1620mm
キャンバス/油彩




 

 

■木曜・午後・人物クラス■
大き目サイズも描けるゆったりクラス!がっつり本気で描きたい方にぜひ。
【日時】毎週木曜 14:00~16:30
【担当】川嶋陽介 講師
kawashima
東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業

2012 第2回リアリズム賞展
     A氏賞受賞(新生堂)
趣味:釣り
サイト:「Yousuke Kawashima Work’s描き方に迷っても大丈夫!基礎から応用までお教えします。
絵は少し描いたことがあるけれど、人物画は全く…という方も大歓迎!

kawashima_saku「彼女の全て」
910×910mm
パネルに和紙・白亜地テンペラ・油彩








≪場所や料金など(3クラス共通)≫
【場所】
アトリエ・エビス パート2 (地図
【受講料】
●1コース(月4回)  :16.000円
●2コース以上      :プラス13.000円
●追加レッスン      :3.500円/1レッスン

≪人物クラス詳細≫
http://www.atebis.com/course/costume.html
同じモデルさんを5コマかけて描きます。(1コマ2時間半)
画材自由。画材の使い方から丁寧に指導いたします!
人物を描いてみたいけど初めて…上手く描けるかな…とお考えの方!
講師が丁寧にお教えいたしますのでご安心下さいicon113
ご経験のある方も、ゆったり描けるチャンスですicon313皆様のお越しをお待ちしております!!
写真 2014-04-22 13 07 02

—-外部の方—–
・まずは体験レッスンを受けてみたい!→★体験レッスンお申込みはこちら
・さっそく入会をしたい!          →★ご入会お申込みはこちら

—-会員の方—–
・まずは一度受講してみたい!    →★振替連絡はこちら
                         →
★振替がない場合…追加レッスン連絡はこちら
・クラスを増やしたい!変更したい! →★クラス追加・変更お申出はこちら

 

 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

 

アトリエの日常♪火曜日編!

2015.01.27

icon50エビス絵画・火曜・午前クラスの日常icon50

こんにちは~!スタッフの太田ですfish
今日も暖かな一日でしたね!
これくらいの気温だと過ごしやすくてなんだかほっこりします。

今日の火曜 午前クラスでは先生と一緒にお茶会をしました~
写真 2015-01-27 13 07 03
紅茶を飲みながら、ホイッスラー展やパスキン展など、
今都内で行われている展覧会やその作家さんのお話に花が咲きましたicon213

実は、アトリエホームぺージではオススメ展覧会情報をUPしています!
https://www.blog.atebis.com/?cat=19
どの展示を見に行こうか悩んだときなどに参考にしてみてくださいねicon114
余談ですが、本日はスタッフ2名が体を張ってある展覧会をPR!
(スタッフKさんがランチ先で見つけてきた、ホイッスラーヒゲシール…)
10855095_701386119980226_1238714015563355765_o

お休みの日に美術館へ足を運んでみるのもいいかも!?
制作している作品のヒントを得られるかもしれないですよicon107

icon50絵画教室アトリエ・エビスicon50 
初心者からベテランまで。
絵画・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920 
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
icon51絵画教室アトリエ・オモ3icon51
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・絵画(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

アトリエの日常♪月曜日編!【ありがとう大川講師、よろしく後藤講師!】

2015.01.26

icon50エビス絵画・月曜・午後クラスの日常icon50

こんにちはっ!スタッフの斉藤ですriceball
最近寒い日が続いていましたが、本日は温かくて過ごしやすい1日でしたねicon70
集中しているとほんのり暑く感じるアトリエでは、皆さん腕まくりをしながら制作開始です!
私も腕まくりをしながらブログを開始していきます!icon102

写真 2015-01-26 14 59 52_edited-1

月曜午後の絵画クラスは、本日で大川講師が最後となります。
大川先生に完成を見てもらいたいicon217ということで、
icon6「家で絵を進めてきました!」…という会員さんが!
最後の仕上げを、先生とお話ししながら作り上げていましたicon112

写真 2015-01-26 13 17 24

今描かれている絵、いつも通っているゴルフ場を描いているそうです!
明後日もまたこのゴルフ場へ行くそうですよ!happy01

一方後藤講師は…
写真 2015-01-26 13 17 59_edited-1
早速、新しくデッサンを始める会員さんとモチーフ選び!
なんと、アトリエには100個以上のモチーフがあります…!
どれを描こうか迷う…そんな時は先生と相談しながらチョイス★gemini

今回はデッサンを上達させたい!というIさんのご要望に合わせて、
まるい幾何形体で影の入れ方を勉強していましたicon55

来週からは、フレッシュな後藤先生クラスicon6として、みなさまをお待ちしております!shine


アトリエの日常♪木曜日編!【鑑賞新年会&合同新年会】

2015.01.22

icon50エビス絵画・木曜・午前&午後クラスの日常icon50

こんにちはっ!スタッフの斉藤ですriceball
今回は山中先生の提案で、
今まで描いていた作品をずらーっと並べて、新年会+鑑賞会を行いましたicon112

写真 2015-01-22 12 50 14

並べてみると、風景画が多い…!マイナスイオンを感じます…icon112
皆さんそれぞれ、思い出の場所やお気に入りの風景を自分なりにアレンジして描かれているそうです!

写真 2015-01-22 12 51 43

皆で感想を発表icon217
デッサン、水彩、色鉛筆、鉛筆と、画材もそれぞれ個性があって、
並べてみると、それぞれの良さが見えてきますねhappy01

続いて木曜午後クラスは、人物クラス(川嶋講師)と静物クラス(山中講師)合同で新年会を行いました!!

写真 2015-01-22 16 44 11

会場は人物クラスのパート2icon51です!
一人ずつ自己紹介+「絵以外の趣味」を語り合いました!
お裁縫が好きな方、怖い話が好きな方、釣りの「動画」をYouTubeで観るのが好きな方など
普段とは違う一面をたくさん聞けて、大盛り上がりicon112
最後は山中講師の唐突な一本締めと共に、新年のご挨拶で締めくくりましたconfident

みなさん、今年もどうぞよろしくお願いいたしますicon208

 

アトリエの日常♪水曜日編!

2015.01.21

icon50エビス絵画・水曜・午後クラスの日常icon50

こんにちは、昨日に引き続き、スタッフの有坂です。
本日は、冷たい雨rainですが、皆様、お元気ですか?

そう!雨rainと言えばっ!この講師!渡辺先生icon10のクラスの新年会にお邪魔いたしました!
※渡辺講師担当の水曜は雨が多い…??この時も?!→2013年スケッチ旅行初島

2

カンパーイ!
icon10「本年も宜しくお願いいたします!」

渡辺講師の乾杯の音頭の後に、会員さんからこんな質問が…

icon5「先生の今年の目標はなんですか??」

なんと直球な質問!!!

icon10「今年は、個展があるので、先ずはそこに向かって全力で…!」と、大量の汗を流しながら答えていました。

皆さんも、1月が終わってしまう前に今年の目標、考えてみてはいかがでしょうかicon52icon208

 

icon50絵画教室アトリエ・エビスicon50 
初心者からベテランまで。
絵画・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
icon51絵画教室アトリエ・オモ3icon51
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・絵画(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

 

アトリエの日常♪火曜日編!

2015.01.20

 icon50エビス絵画・火曜・午後クラスの日常icon50

こんにちは、スタッフの有坂です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

月曜日から新年会週間を開始いたしました!
午後クラスでは、ティーパーティー!!

1

スタッフおすすめのお店からスイーツをお取り寄せしました。
スコーンとワッフルです!

 いつもはしないようなお話ができて楽しいです!

先日のエビオモ展のお話しから10年程前のエビオモ展の話に…。
その時のパーティーの高堀先生の女装姿icon15が話題に!!

※気になる方は、こちらをクリック!

その後、今年の女装姿icon7の話題に。

※気になる方は、こちらをクリック!

今年の高堀講師は、お得意のクリスマスツリー姿でした。

そんな、おちゃめな高堀講師と愉快なアトリエスタッフでクラスを盛り上げていきたいと思います!

火曜・午後クラスでお待ちしております!!

 

icon50絵画教室アトリエ・エビスicon50 
初心者からベテランまで。
絵画・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920 
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
icon51絵画教室アトリエ・オモ3icon51
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・絵画(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

 

アトリエの日常♪月曜日編!

2015.01.19

 icon50エビス絵画・月曜・午後クラスの日常icon50

今日から一週間、アトリエでは新年会を行います!
スタートを切ったのは月曜午後クラスのみなさまwink

こちらのクラス、2月より大川講師から後藤講師に交代となるので
本日は大川講師と後藤講師の二人体制でレッスンを行いましたart

レッスンを早めに切り上げて・・・
皆で乾杯icon217bar

写真 2015-01-19 15 35 24
テーブルには美味しそうなご馳走がならんでいますcakedelicious
紅茶を片手に歓談タイムを楽しみました!

皆さんのクラスでは何が出るか、お楽しみにshine

アトリエの日常♪木曜日編!

2015.01.19

 icon50エビス絵画・木曜・午前&午後クラスの日常icon50

毎年エビオモ展では、一般のお客さまにお気に入りの絵を投票して頂いてます!
獲得数に応じてお贈りする「りんご賞」が1月10日(土)に発表されました!
今回は、10票以上獲得した方に贈呈していますicon311

ということで、木曜日クラスでは、プチ授賞式を行いましたicon217

りんご賞を獲得した方には、アトリエスタッフAさんがデザインした特製クッキーをプレゼントしています♪

写真 2015-01-15 18 07 00
消しゴムですか?という意見も!
ご安心ください、しっかり食べられます!!
可愛いと大好評でしたicon306

授賞者のみなさんをご紹介!
写真 2015-01-15 13 12 53
午前クラスの3名!構図がバッチリです

写真 2015-01-15 15 32 56
仲良し午後クラスの5名!

なんと!木曜日午前クラスと午後クラス、お休みの方も含め9名もいらっしゃいました!優秀です!
スタッフ講師、クラスの方々皆拍手でお祝いしましたhappy01
今後とも素敵な作品を生み出して下さいね!


おまけ

写真 2015-01-15 13 12 39
偶然撮れた一枚。
左のSさんが真ん中のNさんにプロポーズしているみたいだ!と、クラスで盛り上がりました(笑)

2/5(木)講師と一緒にクロッキー会!山中講師!

2015.01.16

アトリエ・エビス    クロッキー会ブログ

今年第2回の講師と一緒にクロッキーは、
2/5(木)19:00~21:30
!担当は山中 俊明 講師です!
講師が皆さんと一緒にクロッキーを描きますので、クロッキー初心者の方も安心^^
講師の描き方を参考にしつつ描いていただけます。

★こんな方におすすめ!★
・人物画や人物クロッキーを描いてみたいけど未経験で不安…という方!
・描いたことはあるけれど実は描き方がよく分からない…という方!
・ハーフトーンを活かしたクロッキーを描いてみたい方!

★こんなクロッキーが見られます!★
山中講師のクロッキー。20分ポーズを6枚描きます。描く過程が間近で見られます!
 写真 2014-09-06 13 06 22   写真 2014-09-06 13 10 09

 R1097383のコピー2-248x300
武蔵野美術大学大学院修士課程修了
独立美術協会会友 

1996~ 独立展出品
2000 上野の森美術館大賞展賞候補
2003 個展 (あかね画廊)
2009 独立展 佳作賞受賞
2011 独立展 小島賞受賞
2012 独立展 奨励賞受賞

サイト:山中俊明作品ページ

yamanaka_saku
「景想-交差」
1940×1620mm
キャンバス/油彩

icon52ご参加方法icon52

①当日17:00より下のウェイティングリストが会場前に設置されます。
waiting-list-講師付

②氏名記入欄に氏名を記入します。
③端の整理券を切り取ってお持ち下さい。
④18:40になりましたら、番号順にご入場いただけます。

 icon112整理券があれば並ばなくても、大丈夫!icon112

クロッキー初心者も、ベテランさんもお気軽にお越し下さいicon70
お待ちしております^^

アトリエ・エビスクロッキー会詳細→こちら

icon50絵画教室アトリエ・エビスicon50 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920 
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
icon51絵画教室アトリエ・オモ3icon51
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230