東京都・恵比寿駅西口から徒歩2分。
絵画教室アトリエ・エビスのブログです。

Archive for the ‘①クラス情報’ Category

講師と一緒にクロッキー会【後藤講師】レポート!

2015.06.12

アトリエ・エビス    クロッキー会ブログ

6/4(木)に開催した「講師と一緒にクロッキー」
担当の後藤民雄 講師のクロッキーを紹介します!icon108
全て20分、画材はコンテです。

写真 2015-06-04 22 00 25

写真 2015-06-04 22 00 40

写真 2015-06-04 22 00 53

写真 2015-06-04 22 01 11

写真 2015-06-04 22 01 31_1

写真 2015-06-04 22 01 31_2

当日は30名以上もの方々にご参加いただきました。ありがとうございました!
描き出しや力の入れ方など、皆様じっくりご覧になっていました。休憩時間中は講師へご質問も多くいただきました!
とっても充実した2時間半となりました^^

次回の「講師と一緒にクロッキー」は7/2(木)予定です。
担当講師など決まり次第またお知らせいたします。お楽しみに!

クロッキー会の詳細は↓
http://www.atebis.com/course/croqui.html

icon50絵画教室アトリエ・エビスicon50 
初心者からベテランまで。
絵画・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel:03-3719-4920 
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
icon51絵画教室アトリエ・オモ3icon51
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・絵画(油彩・水彩・デッサン)クラス。
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

☆木曜・午前・人物クラスレビュー会☆

2015.06.01
5/28(木)午後人物クラスでは、ロシア系ヌードモデルさん全5回の最終日でした!
それぞれの個性が光る力作ぞろい!スラッとした佇まいがとても素敵でした♪

ぜひ皆さんにもご覧いただきたいので、作品をご紹介します!
川嶋講師のコメントもご一緒にどうぞ^^

H.Kさん
H.K
タッチを折り重ねてつける事で、絵具がいきいきと輝く表 現となっています。
重層的に創られた色彩が魅力的です。

A.Sさん
A.S
確かなデッサン力と画材の深い知識が、この傑作の根幹をなしています。
構図に留意し、しっかりと目的をもった制作をした事で、人物を目の前にした
その迫力が画面から伝わってくる傑作です!

A.Mさん
A.M
「基本的なデッサン力を一から身につけたい」とのことで、ベーシックなデッサンにチャレンジ。
ものを見る目がしっかりした安定感のあるデッサンです。

K.Iさん
K.I
油絵の具の透明性と不透明性という、相反する個性を良く理解し、
重層構造によってその魅力を充分に引き出した一枚です。
肌の色見の表現がキレイです。

M.Kさん
M.K
ご自分の形やセンスから独特の一枚に仕上がっています。
背景の深い色調も見所です!

N.Sさん
N.S
丁寧に創られたグレートーンと、まるで陶器の様なきめ細かな絵具のメチエが美しい一枚です。
絵具への独自の研究が、この美しい世界を支えています。

U.Yさん
U.Y
持ち前のデッサン力を活かし、油絵の具の色調を抑える事で
古典絵画の様な渋みのある魅力的な表現となっています。

Y.Hさん
Y.H
色彩のチョイスにセンスが光る一枚です。
固有色に捕われずに自分の絵に相応しい色彩やタッチを駆使する事
他の誰にも描けない独自の世界観を作り上げ ています!

今週6/4(木)からの午前人物クラスはフラメンコダンサーさんです!
ぜひお気軽に描きにいらして下さいね^^お待ちしております~
お振替・フリー・追加レッスンご予約は→http://www.atebis.com/postmail3/postmail.html

icon50絵画教室アトリエ・エビスicon50 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920 
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
icon51絵画教室アトリエ・オモ3icon51
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

6/4(木)講師と一緒にクロッキー会!後藤講師!

2015.05.22

アトリエ・エビス    クロッキー会ブログ

6月の講師と一緒にクロッキーは、
6/4(木)19:00~21:30
。担当は後藤民雄 講師
講師が皆さんと一緒にクロッキーを描くので初心者も安心^^
描き方を間近でご覧いただいたり、ご質問いただいたりしつつ、描くことができます。

★こんな方におすすめ!★
・興味はあるけど未経験で不安…
・実は描き方がよく分からない…
・描き方のコツをその場で聞いてみたい!

★後藤民雄    講師★
ベアトリス

???????????????????????????????

goto_hito


アトリエ・エビス講師。
スペインの巨匠画家であるアントニオ・ロペスと親交を持ち、
ロペスが後藤講師作品をお買い上げされました。
ロペスのモデルも担当していました!

休憩中でしたらご質問にお答えいたしますので、
お気軽にご参加下さい!





icon52ご参加方法icon52

①当日17:00より下のウェイティングリストが会場前に設置されます。
waiting-list-講師付

②氏名記入欄に氏名を記入します。
③端の整理券を切り取ってお持ち下さい。
④18:40になりましたら、番号順にご入場いただけます。

 icon112整理券があれば並ばなくても、大丈夫!icon112

クロッキー初心者も、ベテランさんもお気軽にお越し下さいicon70お待ちしております^^
アトリエ・エビスクロッキー会詳細→こちら

icon50絵画教室アトリエ・エビスicon50 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920 
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
icon51絵画教室アトリエ・オモ3icon51
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

人物クラス《火曜・午前》《火曜・夜間》《木曜・午後》受講生募集中!!

2015.05.14
ブログtop用_new
比較的少人数なので指導もたっぷり!基礎からしっかり学びたい方におススメです♪
体験レッスン随時受付中!!

btn_trial


■火曜午前 人物クラス■
【日時】毎週火曜 10:30~13:00
【担当】後藤民雄 講師
goto_hito
 ベアトリス
アントニオロペスと親交を持ち、作品をお買い上げ。
ロペスのモデルも担当していました!


■火曜夜間 人物クラス■
【日時】毎週火曜 18:45~21:15
【担当】木下令子 講師

DSC_0253-277x300-150x150 kinoshita
ゆったり少人数クラスで初心者の方も安心。
基礎からやさしく丁寧にお教えします!


■木曜午後 人物クラス■
【日時】毎週木曜 14:00~16:30
【担当】川嶋陽介 講師
kawashima

  1958474_306664389516950_5194318253198186301_n

描き方の基礎はもちろん、より良い作品にするための構図、下地、絵作りetc…
いろいろな技法をたっぷりとお教えします!!

 

人物を描いてみたいけど初めて…上手く描けるかな…とお考えの方!
講師が丁寧にお教えいたしますのでご安心下さいicon113ご経験のある方も、ゆったり描けるチャンスですicon313
まずはお気軽に体験レッスンへお越しください♪

btn_trial

★人物コース概要⇒ http://www.atebis.com/course/costume.html
写真 2014-04-22 13 07 02

 

 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 
mail:info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 
mail:info@artomo3.com

5/7(木)講師と一緒にクロッキー!レポート

2015.05.13

アトリエ・エビス    クロッキー会ブログ

5/7(木)に開催した「講師と一緒にクロッキー」
担当の仙石裕美 講師のクロッキーを紹介します!icon108

写真 2015-05-07 21 53 43_2
↑↓同じポーズを違う描き方で。
写真 2015-05-07 22 03 25_2

光が当たっているところを白く抜いたり
写真 2015-05-07 22 06 03_2

線の強弱が効いています
写真 2015-05-07 22 06 47_2

描きたい所をクローズアップ!
写真 2015-05-07 22 07 05_2

当日は25名もの方々にご参加いただきました。ありがとうございました!
休憩時間中は講師へご質問いただけますので、プロの解説に皆さん耳を傾けていらっしゃいました。
とっても充実した2時間半となりました!

次回の「講師と一緒にクロッキー」は6/4(木)予定です。
担当講師など決まり次第またお知らせいたします。お楽しみに!

クロッキー会の詳細は↓
http://www.atebis.com/course/croqui.html

icon50絵画教室アトリエ・エビスicon50 
初心者からベテランまで。
絵画・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel:03-3719-4920 
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
icon51絵画教室アトリエ・オモ3icon51
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・絵画(油彩・水彩・デッサン)クラス。
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

アトリエの日常♪月曜日クラス!

2015.04.27

icon50アトリエの日常icon50

こんにちは、スタッフの市塚ですcarouselpony

月曜午後絵画クラスは、とてもゆったりとした雰囲気のクラスです。

今週のクラスも風景や静物など様々なモチーフをみなさんのびのびと描いていますart

担当の後藤講師は、画材や技法に関する知識も豊富ですicon205

みなさんもいろんな画材に挑戦しています!

写真 2015-04-27 15 37 10

 Fさんは色鉛筆を使って車のおもちゃを描いています。

色がしっかりとのってきて、ずっしりとした存在感がでていますrvcar

写真 2015-04-27 15 42 58

 Rさんは油彩画を制作しています。

画面にぼんやりと浮かび上がるようなお花がすてきですicon206

お二方とも作品が完成するのがとてもたのしみですhappy01

 

このように、月曜絵画クラスは講師がきめ細かく丁寧に指導しますので、

体験レッスン追加レッスンお振替おすすめです!!!

是非、皆さまご検討くださいませ ♪

 

 

 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel:03-3719-4920  mail:info@atebis.com

 

【姉妹校】

 

絵画教室アトリエ・オモ3 
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。 
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230

 

 

 

 

5/7(木)講師と一緒にクロッキー会!仙石講師!

2015.04.17

アトリエ・エビス    クロッキー会ブログ

5月の講師と一緒にクロッキーは、
5/7(木)19:00~21:30
。担当は仙石裕美 講師
講師が皆さんと一緒にクロッキーを描くので初心者も安心^^
描き方を間近でご覧いただいたり、ご質問いただいたりしつつ、描くことができます。

★こんな方におすすめ!★
・興味はあるけど未経験で不安…
・実は描き方がよく分からない…
・描き方のコツをその場で聞いてみたい!


★今回は木炭とコンテで描く予定です!★
1 

4

仙石講師のクロッキー


★仙石裕美    講師★
sengoku_saku  


「林檎は落下するが
月は空をまわり続け、
そして我々は引き合っている」
1620mm×1620mm
キャンバス/油彩

sengoku_hito





アトリエ・エビス
姉妹校アトリエ・オモ3講師。

休憩中でしたらご質問にお答えいたしますので、
お気軽にご参加下さい!

icon52ご参加方法icon52

①当日17:00より下のウェイティングリストが会場前に設置されます。
waiting-list-講師付

②氏名記入欄に氏名を記入します。
③端の整理券を切り取ってお持ち下さい。
④18:40になりましたら、番号順にご入場いただけます。

 icon112整理券があれば並ばなくても、大丈夫!icon112

クロッキー初心者も、ベテランさんもお気軽にお越し下さいicon70お待ちしております^^
アトリエ・エビスクロッキー会詳細→こちら

icon50絵画教室アトリエ・エビスicon50 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920 
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
icon51絵画教室アトリエ・オモ3icon51
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

アトリエの日常♪火曜日午後クラス!

2015.04.14

icon50アトリエの日常icon50

火曜日午後絵画クラスでは、来週から講師交代があるので

皆さんで講師を囲んでお茶をしました。

写真 2015-04-14 16 05 53

来週から火曜日午後絵画クラスの担当の

後藤 民雄講師の作品の制作過程はまるで紙芝居みたいでした!

後藤講師の対象物に対するあたたかなまなざしと

その時その時を大切に制作をしているということがひしひしと伝わってきました。

 

また、本日まで火曜午後絵画クラス担当の高堀講師が

ゴールデンウィークに『額リメイクに挑戦!』というワークショップを行います。

本日から見本がアトリエに展示してあるのですが、

重厚感があって、絵を中にいれてお部屋に掛けたくなるようなとてもすてきな額です!

このような額を自分の手で加工できてしまうなんて驚きですね!

是非、興味がある方はこちらをご覧ください!

https://www.blog.atebis.com/?p=2887

 

 

 

 

 

月曜人物クラス作品紹介!

2015.04.13

月曜・午後・人物クラスは今日までの5週間、ヌードモデルさんを描きました。
毎週、一筆一筆ていねいに重ねてゆき、それぞれの力作が完成しました!
写真 2015-04-13 16 40 11

皆さんに是非ご覧いただきたいので、油彩をメインに何名かの作品をご紹介しますね^^
(作品下の文は川嶋講師からのコメントです!)

写真 2015-04-13 16 44 32
豊かなタッチと美しい色彩が魅力的な一枚です。
大胆な筆運びは絵を描く楽しみを再認識させてくれます。


写真 2015-04-13 16 46 10
独特のグレートンを操り、調和のとれた美しい一枚に仕上がりました。
モデルさんの表情や佇まいも見事です。


写真 2015-04-13 16 46 43
下地に砂を油絵具に混ぜたものを使い、画面全体のマチエール(絵肌)を
工夫し魅力的な一枚になっています。砂はハードな画材ですが、
仕上がりはソフトな印象で、タッチや色調とうまく絡み合い、複雑な画面となりました。


写真 2015-04-13 16 47 13
縦長のキャンバスをご自分で作り、面白い画面としました。
量感を表現した油絵の使い方も魅力的です。


写真 2015-04-13 17 25 48
優れたデッサン力を持っている方ですが、それが油絵にもいかんなく発揮され、
しっかりとした一枚となりました。白を基調とした色彩のまとまりや背景の遊びも見所です!


来週からの月曜午後クラスは、真っ赤なドレスのモデルさんになります!!

そして他クラスでも続々とお申込みいただいているサムホール展
各クラス、来週からスタートするモデルさんが、サムホール展に向けて描くラストチャンスになります!
是非この機会に展覧会ににチャレンジされてはいかがでしょうか?
お振替・フリー・追加レッスン等もお待ちしております♪♪

★サムホール展くわしくは→https://www.blog.atebis.com/?p=2655
★お振替・フリー・追加レッスンご予約→http://www.atebis.com/postmail3/postmail.html


 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel:03-3719-4920  mail:info@atebis.com

 

【姉妹校】

 

絵画教室アトリエ・オモ3 
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。 
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230

 

アトリエの日常♪木曜日クラス!

2015.04.02

こんにちはっ!スタッフの斉藤ですriceball

木曜午前クラスで、何やら不思議な絵を描かれている方が…!

写真 2015-04-02 11 36 18

ん…??よく見ると、お店の名前が書いてあるようですね…!
なんと、会員のKさん、4月から有志で集まった方々と、「うたごえ喫茶」をオープンするそうです!
うたごえ喫茶…聞いただけでわくわくするような響きですねhappy01

そんな喫茶店の外にかける看板の制作を、お振替で午前、午後と続けて制作されていました!
「歌声喫茶」の文字のところには、
モデリングペーストを使用して立体的に仕上げていますicon209

写真 2015-04-02 11 36 48

Kさん、理想の色を作り上げるために、
パレットに出した色をメモして、少しずつ混ぜながら色を作り上げています…icon52icon85
こうして紙に残しておけば、今後の制作にも役立ちますね!
皆さんも理想の色が出来上がったら、紙にメモして
お気に入りの色をデータにしておくと、良いかもしれませんねlovely


さて、木曜日恒例の石膏像ファッションは・・・・
写真 2015-04-02 11 35 05

童話に出てきそうなメルヘンアグリッパさんでした!