東京都・恵比寿駅西口から徒歩2分。
絵画教室アトリエ・エビスのブログです。

Archive for the ‘①クラス情報’ Category

11/5(木)講師と一緒にクロッキー会!大川講師!

2015.10.24

アトリエ・エビス    クロッキー会ブログ

11月の講師と一緒にクロッキーは、
11/5(木)19:00~21:30
。担当は大川 講師
講師が皆さんと一緒にクロッキーを描くので初心者も安心icon108
講師の描き方を参考にしつつ、描いていただけます。休憩中なら質問もOK!
是非この機会にクロッキーを始めてみませんか?


★こんな方におすすめ!★
・興味はあるけど未経験で不安…
・実は描き方がよく分からない…
・描き方のコツをその場で聞いてみたい!


★今回は白シャツを使ってポーズをします★
   写真 2015-10-23 15 55 32
※画像はイメージです
前半3ポーズはヌード、後半3ポーズはシャツを使います!

★今回は木炭!★
写真 2015-04-02 21 52 59 
講師は木炭で描きます。
伸びが良くクロッキーに合う画材です。


★大川心平   講師★
 写真-2014-08-04-20-28-13-300x224
東京藝術大学大学院修士課程油画修了
アトリエ・オモ3講師
サイト:「http://shinpei-okawa.com/top.html

okawa_saku
「子どものルール」
1620×1300mm
キャンバス/油彩

 

icon52ご参加方法icon52

ご予約不要ですが、前方や講師近くのお席をご希望の方は
予めウェイティングリストにご記名いただくと、早くから並ばずにお席をお取りできます。

【ウェイティングリストについて】
①当日17:00よりウェイティングリストが会場前に設置されます。
②氏名記入欄に氏名を記入します。
③端の整理券を切り取ってお持ち下さい。
④18:40になりましたら、番号順にご入場いただけます。

「講師と一緒にクロッキー」は全ポーズ20分です。
クロッキー初心者も、ベテランさんもお気軽にお越し下さいicon70お待ちしております^^

アトリエ・エビスクロッキー会詳細→こちら

 

icon50絵画教室アトリエ・エビスicon50 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920 
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
icon51絵画教室アトリエ・オモ3icon51
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

【木曜・午前・人物クラス】作品紹介!

2015.10.22

10/22(木)午前人物クラスでは、寝ポーズのモデルさんを描く、全5回の最終日でした!
個性光る魅力的な力作が勢ぞろい!

ぜひ皆さんにもご覧いただきたいので、作品をご紹介します!
川嶋講師のコメントとともに、ご紹介いたします。

 


川嶋先生からのコメントです。

『寝ポーズは、人体におちる光と影の形が、座りポーズとは異なっていたり、
構図もいわゆる有体の入れ方ではなく、イメージを大切に描かなければいけないので、なかなか難しいです。
その分、普段は描かない様な画面創りを積極的に取り入れるチャンスでもあると言えます。
今回は、皆さん新しい事にそれぞれチャレンジし、
魅力的な絵を描かれていたので、ここで紹介したいと思います。』

 

写真 2015-10-22 13 13 59

 【N.Sさん】
『絵創り』に主眼を置いて、持ち前の色形の美しさを充分に活かし、魅力的な画面を作りました。
見る人を惹きつける、深く淡い世界観が素晴らしい一枚です。

 

写真 2015-10-22 13 12 03

【Y.Hさん】
『ナイフで描く』今回はこのシンプルなテーマを掲げて描きました。
道具をあえて限定する事で、画材の魅力を充分に引き出し、複雑で美しい色彩の一枚になったと思います。
様々な表現を画面の中に入れ込むのも大切ですが、あえてグッと絞り込むのも、こんなに素敵な表現になっておススメですよ。

 

写真 2015-10-22 13 19 15

【N.Mさん】
深く美しい透明感と力強い物質感という油絵の具の相反する特性をしっかりと理解し、
古典絵画のような重厚感ある一枚です。『肌色』の複雑さは見事としか言いようがありません。

 

写真 2015-10-22 13 13 21

【I.Sさん】
空間の広がりを大切に描いた一枚です。床に敷かれている布の柄までも丁寧に描き込み、
空間を創ることでモデルさんが自然に寝転んでいる姿が、よく捉えられています。
この後、様々な静物を配置して仕上げるそうです。完成が楽しみですね。


写真 2015-10-22 13 20 57

【H.Kさん】
油絵の具のタッチを活かして、重層的に描き込む事で、肌の表現の魅力につながった一枚です。
構図も大胆にとりモデルの息づかいまでもを描いたような、魅力的な一枚となっています。

 

写真 2015-10-22 13 16 16

【I.Yさん】
特別な絵創りではなく、背景も見えたままに表現しています。
しかし、この『見えたまま』表現するというのは、簡単なようで非常に難しく、確かな力量が見える一枚となっています。

 

写真 2015-10-22 13 15 05

【K.Kさん】
30号という大きな画面に肉感的なモデルさんを大きく配置。迫力のある一枚になりました。
モデルさんを見ると、『収める』事ばかりを考えてしまいますが、ときにはこの様に大胆な絵を描いてみるのも大切です。
構図の大切さがわかる一枚ですね。

 

 次回10/29(木)からの午前人物クラスは社交ダンスicon206の衣装です!

ぜひお気軽に描きにいらして下さいね^^お待ちしております~
お振替・フリー・追加レッスンご予約は→http://www.atebis.com/postmail3/postmail.html

 

 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel:03-3719-4920  mail:info@atebis.com


【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3 
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。 
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230

山中先生おめでとうございます!

2015.10.17

朗報です!
なんと、アトリエ・エビスの「 山中 俊明 」講師が
独立展にて、最高賞の「独立賞」を受賞いたしました!!!

写真 2015-10-14 13 04 23

先生、おめでとうございますー!!icon206paperhappy02papericon206

水曜日クラス有志の方々から、先生に花束のサプライズプレゼントがありました★
写真 2015-10-14 13 03 55

他の山中クラスでも、お菓子の差し入れを持ち寄ってパーティをしたり、
先生の受賞を知って、家でワインをあけた方も・・・・!
先生、会員さんの愛であふれいていますねicon213


独立展は現在、六本木の国立新美術館にて開催中です!
【日付】   10月14日(水)~10月26日(月)
【時間】  10:00~18:00(最終日は15:00閉館、20日(火)は休館日)

unnamed1

IMG01018

大迫力の2点です!
是非、自分の目でご覧になってみて下さいね★

振替・追加レッスンなどで山中先生に習ってみたい方は、
こちらの時間割表をご参考下さいませ!

また、絵画・人物クラス共に
山中クラスは現在、「初心者歓迎クラス」となっています!
対象クラスはこちら→ icon50絵画初心者オススメ icon51人物初心者オススメ

気になる方は是非、まずは体験レッスンにお越しください★
art体験レッスン申込フォーム

icon1icon4icon1icon4icon1icon4icon1icon4icon1icon4icon1icon4icon1icon4icon4icon1icon4icon1icon4icon1icon4icon1icon4icon1icon4

icon50絵画教室アトリエ・エビスicon50 
初心者からベテランまで。
絵画・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920 
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
icon51絵画教室アトリエ・オモ3icon51
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・絵画(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

 

火曜/午後/人物クラス 11/3 OPEN!

2015.10.03

11/3(火)より、火曜/午後/人物クラス がオープンしますicon206

ブログ用_top



平日お昼のゆったりした時間、一緒に人物画を描きましょう!
体験レッスン・ご入会、お振替・フリー・追加レッスン、お待ちしております!!

 外部キャンペーン
・まずは体験レッスンを受けてみたい!→★体験レッスンお申込みはこちら(約2週間前から受付スタート)
・さっそく入会をしたい!          →★ご入会お申込みはこちら


名称未設定-1
・まずは一度受講してみたい!    →★振替・フリー・追加予約はこちら

・クラスを増やしたい!変更したい! →★クラス追加・変更お申出はこちら


≪11/3~のモデルさんは???≫
女性コスチュームモデルさんです!
11/3,11/10,11/17,11/24,12/1の全5回。
14:00~16:30

≪こんな方におすすめ!!≫
■新しいクラスなので、指導たっぷり!初心者の方におススメ!
■ゆったり描けます!じっくり描きたい方!
■芸術の秋!アートな趣味を深めたい方


≪場所≫
アトリエ・エビス パート2 (地図

≪担当講師≫
takahori_hito

高堀正俊講師

武蔵野美術大学大学院修士課程修了
新制作協会会員(08/09新作家賞受賞)
美術品の修復家






≪受講料≫

●1コース(月4回)  :16.000円
●2コース以上      :プラス14.000円
●追加レッスン      :3.500円/1レッスン


≪人物クラス詳細≫
http://www.atebis.com/course/costume.html
同じモデルさんを3~5コマかけて描きます。(1コマ2時間半)

画材自由。画材の使い方から丁寧に指導いたします!

人物を描いてみたいけど、上手く描けるかな…とお考えの方!
高堀講師が丁寧にお教えいたしますのでご安心下さいicon113
ご経験のある方も、ゆったり描けるチャンスですicon313
皆様のお越しをお待ちしております!!

 

絵画教室アトリエ・エビス
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel: 03-3719-4920
mail:info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail:info@artomo3.com

 

アトリエの日常♪絵画クラス

2015.09.22

icon50  アトリエの日常  icon50

シルバーウィークも終盤となってきましたね!いかがお過ごしでしょうか?

先日、ジュニアクラスの子から「ピンクッション」というお花を頂きましたicon213icon201
花の形が裁縫で使う「針山」に似ていることから、この名前がついたお花だそうですよ~!

写真 2015-09-22 19 03 27

たしかに見てみると針山に見えてくる…

高堀先生もまじまじと見つめています。
写真 2015-09-22 20 13 31

Part1の事務室に飾ってあるので、描きたい方は是非お声掛け下さい~♪

月曜人物クラス★海外男性モデルさん

2015.09.21

月曜・夜間・人物クラスでは、
現在、海外男性モデルさんがいらしています!

長身、金髪オールバック、スーツ…とてもかっこいいです!!
ファッションモデルのような端正な佇まいです。

写真を掲載できないのですが、制作中の作品を何枚か撮らせていただきました。

写真 2015-09-21 21 37 26

写真 2015-09-21 22 01 26

9/28、10/5、10/12と、まだあと3回あります。
時間は18:45~21:15.
なかなか描く事のできない機会ですので、是非お振替などでいらして下さい^^
http://www.atebis.com/postmail3/postmail.html

お待ちしております★

10/1(木)講師と一緒にクロッキー会!渡辺講師!

2015.09.20

アトリエ・エビス    クロッキー会ブログ

10月の講師と一緒にクロッキーは、
10/1(木)19:00~21:30
。担当は渡辺 豊 講師
講師が皆さんと一緒にクロッキーを描くので初心者も安心icon108
講師の描き方を参考にしつつ、描いていただけます。休憩中なら質問もOK!
是非この機会にクロッキーを始めてみませんか?


★こんな方におすすめ!★
・興味はあるけど未経験で不安…
・実は描き方がよく分からない…
・描き方のコツをその場で聞いてみたい!


★今回はアクリルなどで描く予定です!★
 1

4 
前回の「講師と一緒にクロッキー」渡辺講師の作品


★渡辺豊   講師★
002 
アトリエ・エビス、アトリエ・ミタカ講師
サイト:「yutaka-watanabe.com」

Exif_JPEG_PICTURE
「oopartsD」
1455×1120mm
キャンバス/油彩

 

icon52ご参加方法icon52

ご予約不要ですが、前方や講師近くのお席をご希望の方は
予めウェイティングリストにご記名いただくと、早くから並ばずにお席をお取りできます。

【ウェイティングリストについて】
①当日17:00よりウェイティングリストが会場前に設置されます。
②氏名記入欄に氏名を記入します。
③端の整理券を切り取ってお持ち下さい。
④18:40になりましたら、番号順にご入場いただけます。

「講師と一緒にクロッキー」は全ポーズ20分です。
クロッキー初心者も、ベテランさんもお気軽にお越し下さいicon70お待ちしております^^

アトリエ・エビスクロッキー会詳細→こちら

 

icon50絵画教室アトリエ・エビスicon50 
初心者からベテランまで。
静物・人物・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920 
mail: info@atebis.com

【姉妹校】
icon51絵画教室アトリエ・オモ3icon51
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel:03-6311-0230

人物デッサン入門☆作品完成!その2

2015.09.13

icon58夏の特別プログラム!「人物デッサン入門」 作品完成 ☆ その2icon58

木曜午後クラスにいらしていたTさんの作品が完成しました!
2時間半×3回でコスチュームモデルさんを描きました。

普段は絵画クラスで緻密な作品を描かれています。
初人物デッサン!ということで初めは緊張していらっしゃいましたが、
徐々にリラックスされた様子で描かれていましたicon111

写真 2015-09-10 16 51 01
むむ…こんな感じかしら…?


写真 2015-09-10 16 50 46のコピー
こちら完成作品!
深く腰掛けている重み(重量感)、立体感がよく描かれていると思います!
余白には先生の指導メモが…eyeicon225

「人物デッサン入門」は受付終了してしまいましたが、
通常クラスで、フリー・追加レッスンとしてご受講いただくことはもちろん可能ですので、
是非お気軽に描きにいらして下さいませ!
会員でない方も体験レッスンでお気軽に描いていただけます^^

★フリー・追加予約…http://www.atebis.com/postmail3/postmail.html
★体験レッスン予約…http://www.atebis.com/form/try/

10月から 講師交代のお知らせ

2015.09.12

会員各位

講師交代のお知らせ

いつもアトリエをご利用いただき誠にありがとうございます。
10月からの講師交代についてのお知らせをさせて頂きます。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

10月2日(金)より
金曜日/ 夜間/ 人物クラス 中島講師 ⇒ 仙石講師

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新担当 講師紹介】

仙石 裕美 HIROMI SENGOKU

アトリエ・エビス ジュニアクラス
姉妹校アトリエ・オモ3 絵画クラス 担当

sengoku_hito

1982  埼玉県生まれ
2004   武蔵野美術大学卒業
2008  パリ国立美術学校 ポスト- ディプロム(post-diplome)修了
2011-14 個展(銀座 NICHE GALLERY)
2014  シェル美術賞2014 本江邦夫審査員奨励賞受賞

200242138 14

 

 

【火曜・夜間・人物クラス】作品紹介!

2015.09.09

火曜・夜間・人物クラスでは珍しく、男性モデルさんが登場!icon206

今回のモデルさんは鍛えられた男性らしい体系で、バランスの良い方でした。
ヌードでスキンヘッドだったこともあり、骨格が探りやすかったのではないでしょうか icon83

一部の方の作品を先生のコメント付きで紹介したいと思います!
(作品下の文章は木下講師のコメントです)

写真 2015-08-18 21 38 19

現場ならではの最初のインパクトを大切にして描かれた印象を受けました。
鍛えられた筋肉の張りがとても強調され、どっしりとした人体の重さが感じられます。
積極的に手が入った背景も良い味を出していますね!
【使用画材:鉛筆】


写真 2015-08-18 21 41 24

同じポーズを取ってみるとわかりますがシンプルな様で一カ所に力が集中した態勢です。
足先から頭の先まで筋肉の緊張感が伝わる迫力の一枚。
肌のハリも感じることができます。
【使用画材:木炭】

写真 2015-08-18 21 39 12

背後から男性らしさを捉えるには…。
女性モデルとの具体的な違いを探り続けました。
背景からも積極的に形を攻めていくにつれ、人体を取り巻く空間そのものが絵になった力作です。
【使用画材:段ボール紙/アクリル】

写真 2015-08-18 21 40 04

ゴツゴツとした迫力の顔立ち、お見事です。
眉のあたりにグッと力の入った「表情」をしっかりと捉えています。
肌の色作りに大変神経を使っていますね。
【使用画材:パネル/油彩】


さて、いかがでしたでしょうか?
今回は、普段伸び悩んでいた人に大きな変化が現れていましたicon217
その証拠か、ご本人から今回は描けた!と手応えの声がちらほらありましたicon112

火曜日・夜間クラスは現在、避暑地風のふんわりスカートのモデルさんです!
少人数でゆったりと描けますので是非お振替でご利用くださいicon15

 絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。 
静物・人物・クロッキー会・ジュニアクラス。 
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F 
tel: 03-3719-4920 /mail:info@atebis.com

【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230 /mail:info@artomo3.com