東京都・恵比寿駅西口から徒歩2分。
絵画教室アトリエ・エビスのブログです。

Archive for the ‘未分類’ Category

木をつかって立体をつくろう!(おやこクラス)

2011.02.23
JUGEMテーマ:学問・学校


今回のおやこクラステーマは「木をつかって立体をつくろう」


授業のはじめに先生が絵本を読んでくれます。
今日の絵本は冬の木の芽がたくさん出てくる「ゆふめがっしょうだん」
じーっと見ていると木の芽がいろんな顔に見えてきて不思議~


いろんな木の中から好きなものを選んで形にしていきます。
どんなものを作ろうか考えながら選んでいます。真剣


好きな色を木につけられるよ~と先生がお手本を見せてくれました。
みんな興味津々です!


オリジナルの色を作って木に色をつけたり


色をつける前に好きな形を作ってみたりと手順はいろいろ。




 

木からいろんなかたちをイメージして個性的なオリジナル作品ができました!



おやこクラスは入会金無料キャンペーン実施中です
絵画教室 アトリエ・エビス おやこクラス



  絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人体・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com


【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com







うごく絵をつくろう(おやこクラス)

2011.02.16
JUGEMテーマ:学問・学校

火曜おやこクラスは今回、2週にかけて「うごく絵」を作りました!



まずはさいとう先生の絵本の読みきかせです。
みんな絵本の世界に入りこんでいます。


「うごく絵」の背景になる絵を描きましょう
おーっと、これは線路ですね?


うごく部分はフェルトで。チョキチョキ、ペタペタ


じゃじゃーん!出来上がった作品
どこまでもながぁーく続く線路に、オリジナルの電車が走ってます!


入会金無料キャンペーン実施中です!
絵画教室 アトリエ・エビス おやこクラス



絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人体・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com


【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com




王冠をつくろう(おやこクラス)

2011.02.15
JUGEMテーマ:学問・学校

王冠をつくろう!
今日は王冠をつくりますよ

絵本の読み聞かせ
まずは先生の読み聞かせから。今日は王様のお話です。


さぁ。つくりましょう~
さぁ、つくりましょう~


おかあさんといっしょ

おかぁさんといっしょ
お母さんと一緒につくって楽しそうです


アイディア満点!
王冠の中にお姫様が!素敵 


カラフルな王冠です
宝石いっぱいの王冠ができました。にあってますね


みんなでポーズ
先生と一緒にハイチーズ  すてきな王冠ができましたね


入会金無料キャンペーン実施中です!
絵画教室 アトリエ・エビス おやこクラス



絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人体・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com


【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com


水張りレッスン(イラスト付き)

2011.02.15
サムホール展にご参加の方からよくお問合せのある「水張り」
普段、スケッチブックに描いているので慣れない作業で抵抗がありますが
とっても簡単なんです。

今日は水張りのご説明をいたしますね☆

水張りレッスン1

1)まず、パネルより少し大きなサイズの紙を用意します。


水張りレッスン22)水張りテープを前もって4本切ります。
テープの長さは紙の上下左右の長さより少し長めです。

☆必ず、前もってテープをカットしておきましょう。
(水を使ってからテープをさわると、のりが手について大変です。)


水張りレッスン33)紙の表面に水をはっていきます。
ハケを使って、左図の①から④の順番で行います。

紙の中心を横断するように水をはり、そのあとムラがないように全体を塗ります。



その後、2-3分待ちましょう・・・。

水張りレッスン44)紙が水をふくみ、膨張したところで紙を裏返し、水張りテープで4辺を張ります。

角は織り込むように収めます
(←左図参照)
水張りレッスン
紙が完全に乾いたら完成です。
あとはいつもの通りに好きな画材で描いていきましょう♪


「第4回サムホール展」出展者募集中です!
会期:4/16(土)~4/24(日)
時間:12:00-19:00
会場:弘重ギャラリー
4/18(月)のみ、休廊。最終日は17:00まで。)

サムホール展

サムホールサイズとは227mm×157mmの小さなキャンバス(パネル)です。
テーマや画材は自由ですので、あなたの世界を思いっきり表現してください。

ご参加のお申し込みは、アトリエで配布しているチラシに必要事項を記入して
提出いただくか、下記フォームからお申し込み下さい。
締め切りは3月31日(木)です。


フォームからのお申し込みはコチラ
(注)フォームからのお申込みの方は、キャンバス(またはパネル)を何枚展示されるかご記入ください。お申込みをスタッフが確認し次第、お支払いについてご連絡させていただきます。なお、後日郵送または手渡しでキャンバスまたはパネルを送らせていただきます。

(郵送の場合、送料はご負担いただいております。ご了承ください)


絵画教室アトリエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人体・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com


【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com


第4回サムホール展☆開催日時変更

2011.01.28

たくさんのご応募を頂いているサムホール展ですが、
まだまだ参加者募集中です!

会場にもたくさんの方に足を運んでいただきたい!という事で、
会期を変更いたしました。
4/16(土)~4/24(日)です!!
土日が2回ありますので、ご家族・お友達をたくさんお呼び下さい!
4/18(月)のみ、休廊となりますので、ご了承ください。

サムホール展

サムホールサイズとは227mm×157mmの小さなキャンバス(パネル)です。
テーマや画材は自由ですので、あなたの世界を思いっきり表現してください。

ご参加のお申し込みは、アトリエで配布しているチラシに必要事項を記入して
提出いただくか、下記フォームからお申し込み下さい。
締め切りは3月31日(木)です。


フォームからのお申し込みはコチラ
(注)フォームからのお申込みの方は、キャンバス(またはパネル)を何枚展示されるかご記入ください。
  お申込みをスタッフが確認し次第、お支払いについてご連絡させていただきます。
  なお、後日郵送または手渡しでキャンバスまたはパネルを送らせていただきます。

  (郵送の場合、送料はご負担いただいております。ご了承ください)


  絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人体・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com


【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

この年、クロッキーに初挑戦する方にオススメです

2011.01.09
2011年になりましたね☆
みなさんは、今年の目標はもう立てましたか?

この年、クロッキーに挑戦されたい方に嬉しいおしらせです。


毎月第1木曜日(19:00-21:30)

講師も描くクロッキーコース


毎月、第1木曜日に川嶋講師がみなさんと一緒にクロッキーをいたします!

先生が描いているところを参考にしたり
休憩時間中に質問してアドバイスをもらったりできますよ。

価格は、アトリエ・エビス会員→¥1500  一般→¥2000


です。1人でクロッキーのコースに参加するのは・・・と迷っている方は
ぜひ、講師がいる木曜(第1週)19時からのコースにご参加ください☆

木曜クロッキークラス



   絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人体・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com


【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com


年末年始のお知らせです。

2010.12.10

年末年始のお休みのお知らせです

どんどん寒くなってまいりました。
皆様、体調を崩されたりしていませんか?

アトリエは12月23日(祝・木)~1月4日(火)お休みです。
しかし、
日曜クラスのみ12月26日(日)今年最後の授業がございます。
そして、
クロッキークラスは12月23日(祝・木)、24日(金)、25日(土)開講いたします。
是非、2010年描き納めにいかがでしょうか?


冬休みポスター

忘年会シーズンですね。
アトリエでもそれぞれのクラスで先生を中心に、クリスマス会&忘年会を企画しております。
楽しみですね!
食べる前に飲むっ!!
くれぐれもお気をつけくださいね☆



   絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人体・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com


【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

☆会員エッセイ12月号☆

2010.11.30
川村典生さん作品1■川村典生さん
エビス会員/フリークラス



フリークラスの川村です。こんにちは。

2010年7月くらいからアトリエ・エビスで、

お世話になっています。全くの初心者ですが、絵を描くって愉しいなぁと、感じています!

僕は5年後にカフェをオープンしようと思っているのですが、

自分が描いた絵をカフェに飾りたいなぁと思って、

絵を始めました。



川村典生さん作品2僕の絵は相当下手ですが、全く気にしていません(笑)!

下手なんですが、自分なりのメッセージというか、「僕は普段こんなことを考えています!」っていうのがあって、友人達に僕の絵を見せながら「言いたいこと」を語ったり、ツイッターにアップするなど、コミュニケーションの道具としています。

友人達にとっても、僕の絵の上手い下手は問題ではなく、もはや「絵を描いていること自体がネタ」として結構盛り上がっている気がします。







友人である Bar のオーナーは、川村典生さん

僕の絵をお店に飾っていいよ(ネタになるので)

と言ってくれましたが、そうは言ってももう少し

上手になってからにしようと思っています・・・


なんだかんだ言って、

下手なのをちょっと気にしています ( 笑 ) 。




◇プロフィール



1976 年 3 月 14 日生まれ 

出身:札幌市

仕事:会社員

マイブーム:とりあえず笑うこと



アトリエ・エビス 会員エッセイ


http://www.atebis.com/essey/index.html

絵画教室アト リエ・エビス 
初心者からベテランまで。
静物・人体・クロッキー・ジュニアクラス。
明るくのびのび描けるアトリエ。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax:03-3719-4920
mail:info@atebis.com


【姉妹校】
絵画教室アトリエ・オモ3
ちょっとオシャレでプレミアムなスクール。
日本画・静物(油彩・水彩・デッサン)クラス。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com


第5回スケッチcafeのお知らせ「川ごしの建物~スカイツリーを描こう!~」締め切らせていただきました!ありがとうございました!

2010.10.06

定員数に達したため締め切らせていただきました!
沢山のご応募ありがとうございました。


———————————————————————————————–

11月のスケッチカフェのお知らせです♪

建設途中のスカイツリーを隅田川越しにおしゃれに描きましょう♪
タワーは、出来上がったらいつでも描けますが、途中段階で描くのは大変貴重です。

ぜひ、この気候の良い時期にみんなでスケッチしましょう~。

第5回スケッチカフェ

第5回スケッチカフェ 「川ごしの建物~スカイツリー~」

日程:11/3(水・祝)
時間:10:00~15:00
講師:遠藤講師
場所:大江戸線 蔵前駅 A7出口集合
会費:初回→ 3,500円(オリジナルスケッチブック/おやつ付き)
    2回目以上の方→ 3,000円 (おやつ付き)


10月のスケッチのお申込みが好評だったので、締切になっていけなかった方は
ぜひ、この11月3日(水・祝)開催のスカイツリースケッチにご参加ください!


WEBでのお申込みはこちらから→ http://www.atebis.com/postmail/postmail.html


  絵画教室アトリエ・エビス 
デッ サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com


【姉妹校】

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com

第4回スケッチカフェのお知らせ♪(定員に達しました)

2010.09.27
定員に達しましたので締め切らせていただきました。お申込みありがとうございました。

お待たせしました!!
10月のスケッチカフェのお知らせです♪
気候もようやく涼しくなってきたところで、スケッチに出かけてみては如何ですか??

スケッチカフェ ちらし

第4回スケッチカフェ 「動物~上野動物園~」

日程:10/11(月・祝)
時間:9:30~14:30
講師:中島講師
場所:上野動物園
会費:初回→ 4,000円(軽食・入園料込み) 2回目以上の方→ 3,500円 


スケッチカフェ シオリ


【姉妹校】
  絵画教室アト リエ・エビス 
デッ サン・油絵・日本画等楽しくのびのびと描くことができる絵画教室です。
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-13-10 ピオスコート1F
tel.fax: 03-3719-4920
mail: info@atebis.com


【姉妹校】

絵画教室アトリエ・オモ3
〒150-0001
東 京都渋谷区神宮前5丁目6-13ヴァイス表参道3-A
tel: 03-6311-0230
mail: info@artomo3.com